看護師3人が参加。
本日の学習内容
モニター心電図編•心拍数が早かったら?
不整脈を名付けよう!
心室性期外収縮
- CAST試験(キャストスタディー):心筋梗塞後のPVCに対して抗不整脈薬を投与すると生存率はむしろ悪化する。
PVCの治療ではなく、基礎疾患の治療を優先させる。
基礎疾患なし=死亡率は変わりなし。
①患者教育
②症状=不安感:抗不安薬
①②でダメなら抗不整脈薬(長期は避けた方がよい)
完全にゼロにする必要はない。
正常心であれば経過観察
3連発以上=非持続性心室頻拍
AIVR:促進性心室固有調律
- 心拍数:正常、QRS:ワイド
原因:心臓外科手術後、ジギタリス内服中
心室頻拍:VT:緊急に対処
- 意識なし➡DC
①まずはVTを止める
②止めた後に原因追及
- 意識あり
薬物療法:リドカイン(10%程度しか止まらない)
静脈麻酔+DC
- 停止後:原因究明
心筋梗塞の場合➡再還流療法
特発性心室頻拍=アブレーションで90%以上根治
植え込み型除細動器(ICD)
心室細動:VF:緊急 *直ちにDCをかける!
- R on T型の心室期外収縮:T波の中央あたりに出現=危険
*アーチファクト:筋肉が動くところに電極がある場合 例:歯磨き時
よくみると正常な波形が隠れている。